新そばの季節がやってきました!
明日から11月に入ります。めっきり寒くなってきましたね町内のお蕎麦屋さん6店舗と新そばまつり会場で新そばを食べて豪華景品をゲットしましょう手順は簡単新そばキャンペーン期間に下記お蕎麦屋さんで新そばを注 ...more
秋の駅長おススメ小さな旅
【獅子舞・酒蔵・リンゴもぎ取り。秋の白鷹を満喫できるのんびり遊歩】10月15日(日)、今年度最後の「駅長おススメ小さな旅」が開催されました。今回は鮎貝地区のコースです。白鷹唯一の酒蔵「加茂川酒造」では ...more
「第41回 白鷹鮎まつり」までいよいよあと1日!
会場準備もピークを迎えております明日から3日間、午前10時〜午後5時まで道の駅白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋を会場に鮎まつりが行われます1人でも多くのお客様がここ白鷹町に足を運んで頂き、鮎まつりをより一層、賑 ...more
「第41回 白鷹鮎まつり」まであと2日!
明日、9月14日(金)19:00放送のさくらんぼテレビの特別番組『マッコイ 小木の¥道中 もっでっぞ山形 名物食べ尽くしSP』で、道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋がTVに出ます!1年3ヶ月ぶりに復活した同番 ...more
「第41回 白鷹鮎まつり」まであと3日!
白鷹のうんまえものみーっけだ!今年の鮎まつりでは18店舗の皆様にご協力いただきますその名も「もみじ市」名物、鮎の塩焼きをはじめ、豆腐田楽、米沢牛の串焼き、芋煮や玉こんにゃくなど美味しいものが大集合!カ ...more
「第41回 白鷹鮎まつり」まであと4日!
メディア宣伝情報です!本日9月12日(火)15:10〜 YBCラジオ ラジオカー9月13日(水)YBC山形放送 ピヨ卵ワイド内 街角伝言板9月14日(木)NHK山形放送局 やまモリ!9月15日(金)テ ...more
「第41回 白鷹鮎まつり」まであと5日!
「香魚(こうぎょ)」とも呼ばれ、その姿・独特の香りから”川魚の女王”として昔から人々に好まれてきた鮎。この時期、お腹にたくさんの卵を抱え、川を下ってくる「落ちあゆ」。ひときわ大 ...more
3連休は白鷹鮎まつりへ!
さて、いよいよ「第41回 白鷹鮎まつり」まで1週間。皆様、3連休のご予定はいかがでしょうか?今年のステージイベントでは、平成28年に行われた全日本こころの歌謡選手権大会でこころ歌大使に選ばれた3名をお ...more
白鷹町の道の駅「道の駅 白鷹ヤナ公園」が紹介されます。
NHK山形放送の夕方の番組「やままる」にて県内の道の駅を紹介するコーナーで鮎まつり前のしらたかの道の駅が取り上げられます。◇NHK山形放送局 「やままる」◇放送日 9月4日(月)18:10分〜番組放送 ...more
2017/7/20 紅花
7月も後半に差し掛かりました。町内の紅花の様子です。咲き始めが早かった荒砥・十王地区では花の摘み取りが進んでおります。広野・畔藤 周辺は満開を少し過ぎたもののまだまだ楽しめます。萩野・滝野・中山の咲き ...more
2017/7/11 紅花摘み
山手の方の地区の紅花はまだ開花前〜咲き始めというような状況です。畑一面に咲いている十王地区では花摘みが活発になってきました。毎年、十王八卦地区の大紅花畑では、「花摘み猫の手隊」と称し、紅花の摘み取り体 ...more
2017/7/7 紅花とアジサイ
紅花の開花状況ですが、十王 八卦地区の紅花畑が一面に目立つくらいになりました。畔藤、広野 周辺でも開花を確認。荒砥、十王 では見頃を迎えているような状況です。紅花は中心花から咲き始め、その後回りが順々 ...more